Voiceお客様の声

悔やむのは、もっと早くに相談すればよかった・・・。という事のみ!
江南市
O様
家を建てようと思ったきっかけを教えてください
夫:結婚してからはずっと1LDKの賃貸に住んでたんですけど、子どもができたのをきっかけに「そろそろちゃんとした住まいが欲しいね」って話になりました。お互いリモートワークの時間も増えてきて、家で過ごす時間が長くなったのも大きかったです。
妻:私はSNSで同年代の人が「マイホーム建てました!」って投稿してるのを見て、「私たちもそろそろ動いてみてもいいのかも」って思ったのが正直なところです(笑)。まだ早いかなって迷いもあったけど、思いきって相談してみようって話になりました。
「家を建てよう!」と決まったあと、まず最初に何をされましたか?
妻:最初にしたのは、「おうちのはじめ」に無料相談を申し込んだことですね。たまたまInstagramで広告を見て、若い夫婦向けって書いてあったので「これかも!」と思って。正直、なにから始めていいかわからなかったので助かりました。
夫:僕は最初、住宅ローンのことがまったく分からなかったので、そういう話を気軽に聞ける場所があるっていうのがありがたかったですね。あと、変な営業されるんじゃないかって警戒してたんですけど、全然そんな感じじゃなくて安心しました。
おうちのはじめに来店するまでは、何か不安はなかったですか?
夫:僕は「若い夫婦でも本当に家を建てられるのかな?」っていうのが正直一番の不安でしたね。収入面もそうだし、頭金もそんなに用意できてなかったので…。でも、「おうちのはじめ」では、僕らのライフプランに合わせた選択肢をちゃんと考えてくれて、それで前向きになれました。
妻:私は最初「無料って逆に怪しいのでは…?」って思っちゃって(笑)。でも行ってみたら、なんで無料なのかとか、どういう仕組みなのかをちゃんと説明してくれて、「あ、ここ信頼できるな」って思いました。
マイホームのこだわりポイントを教えてください
妻:一番こだわったのはリビングです。将来子どもが大きくなっても、家族みんなでゆったり過ごせる空間にしたくて。陽当たりもよくて、自然とみんなが集まるような場所になったらいいなと思ってました。
夫:僕はゲームが趣味なので、小さい書斎スペースをつくってもらいました(笑)。あと、光回線を導入しやすいように最初から配線とかも考えてもらって。細かい部分までこだわらせてもらえたのは、本当に良かったです。